2025.11.05
Dress the Lifeのいろんな制度
いつもリクルートブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本社FA(経理)の平間と申します。
最近までまだまだ暑いと思っていましたが、急に肌寒くなりました。
Dress the Lifeにはたくさんの役に立つ制度、嬉しい福利厚生があります。

そのひとつとして最大9日間の休暇が取得できる、リフレッシュ休暇制度があります。
休暇を2回に分けてもいいですし、9日間まとめて取得することもできます。
リフレッシュ休暇は夏休みのイメージがありますが、6月から9月、12月から2月にかけて取得することができます。
今まで私は夏のリフレッシュ休暇しか取ったことがありませんでしたが、今回は冬に取ってみようかと、夏の休暇は少なめにして、冬にも取る予定です。
リフレッシュ休暇は、その名前の通りリフレッシュ目的の休暇なんですが、リフレッシュって本当に大事ですよね。
仕事に行き詰まったときや集中力が切れたときに、コーヒー1杯飲んで休憩して気持ちを切り替えるとサクサク仕事が進むときありませんか?
その長い期間バージョンで、日々の仕事のことは一瞬忘れてどこか遠いところに行っていつもと違う非日常を味わったり、
少しいいホテルや旅館に宿泊して最高のおもてなしを受けたり・・・。
そうすると、何となく「あ、明日からがんばろう!」という気持ちになってきます。

Dress the Lifeにはリフレッシュ休暇のほかにもいろんな制度や福利厚生があります。
妊娠したらMAMA THE LIFE(病児保育費補助やつわり時等のタクシー利用補助、その他にMAMA関係は他にもたくさんあります!)、
Dress the Lifeのおすすめの本を誰でも借りて読めるDress the Library、資格取得補助制度のDEVELOP the LIFE、DRESS The TICKET(ディスカウントチケット)など、あげるときりがないですが、充実した制度ばかりです。
気になる制度があれば、HRの方に聞いてみるのもいいかもしれません。
日々の忙しい業務の中に少しでも元気になれるご褒美があれば、その楽しみのためにもうちょっとがんばろう、という気持ちになれます。

あっという間に年末・年始になります。お身体ご自愛ください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。