RECRUIT BLOG

2025.06.21

4月に新卒入社をしてから現在まで

リクルートブログをご覧の皆様こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます!JUNO表参道店 石井と申します。(写真左)

私は25Rookiesとして新卒入社をしました。

この2ヶ月の間に沢山の研修を受け、現在は列席の打ち合わせに入りつつ、7月に控える花嫁のCSチェックに向けて練習に励んでおります。

本日は4月に入社をしてから、現在までの流れや研修についてお話をできればと思います。

(私も気になり、リクルートブログを探索していた時期もありましたので、、笑   同じように不安に思われている皆様のご参考になりましたら幸いです^^)

4月1日に入社式を福岡の〝THE LUIGANS〟にて開催してくださいました。感動とこれからへの希望に溢れた思い出に残る素敵な式となりました!

沢山ご準備をしてくださった皆様に大変感謝しております。

そして、入社式後 約1週間程 福岡に残り、福岡の研修センターにてDress the Lifeについて、お父様のモーニングコートのCSチェック、店舗配属に向けての集合研修を行いました。

右も左も分からない私達に社会人としての基礎の部分から教えてくださり、不安も解消され、「これから頑張ろう!」と思える充実した6日間になりました。

また、研修中も同期の皆と切磋琢磨するため、研修前よりも絆がぐっと深まり、最終日は皆と離れてしまうのがとても寂しかったです。。

集合研修後にようやく店舗に配属をされ、お姉さん方に優しく見守られつつ、モーニングのロープレに励みました。

店舗へ配属をしてから 約1週間程 でモーニングのCSチェックを迎え、CS後から留袖の練習が始まります。

留袖の研修は、オンラインでの研修と地域ごとに店舗に集まり着装や接客の練習をしました。 留袖は長期間の集合研修では無かったのでそれぞれの店舗での研修がメインでした。着付け方やご提案の幅もモーニングとは異なるので、ぐっと難易度も上がりとても苦戦しました、、

(より良い提案が出来るよう現在も練習中です、、!)

5月半ば頃に留袖のCSチェックを迎え、入社後1ヶ月半程で列席の接客に入れるようになりました!

〝1ヶ月半で実際に接客をするなんて早すぎる!〟と思っておりましたが、お姉さん方もしっかりサポートしてくださるので心強く安心です!

そして5月後半から再び福岡の研修センターに戻り、約1週間の花嫁研修のスタートです!

列席の打ち合わせに入ってみて、花嫁の接客に向けて不安を抱いておりましたが、実際に研修がスタートしてみるとロープレの時間も楽しく、出来ることが少しづつ増えていくことに喜びを感じました!

お客様役にもなるので、お客様の気持ちを理解することも、お客様目線で考えることもでき、一方的に接客をするだけでは気付くことの出来ないこれからの接客に活かせるポイントが沢山ありました!
(Dtlの本物のドレスも沢山着ることができたのも楽しかったです!笑)

そして現在は、店舗に戻り花嫁のCSチェックに向けて日々練習に励んでおります。

皆様からいただいた沢山のフィードバックを元に、温かく見守もり教育をしてくださった先輩方のように お客様に寄り添った素敵なコーディネーター になれるようこれからも精一杯頑張っていきたいと思います!!

新入社員の研修内容は、毎年様々だと思いますので、ご参考程度にはなってしまいますが、就職活動中、Dtlへ入社を控えている皆様のお役に立てましたら光栄です!!

最後までご覧頂きましてありがとうございました!

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX