2025.11.09
新お姉さん制度!?
リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。コールセンターの永井と申します。
前回のブログでもお伝えしておりますが、現在、コールセンターの業務以外にも新入社員・キャリア入社された方たちの教育に携わらせていただいております。
私がショップにいた頃から「お姉さん制度」というものはあり、
1人のコーディネーターが新しく入社された方のお姉さんになって、
接客や店舗業務について教え、CSチェックの合格を目標に二人三脚で育ててきます。

今までで配属された店舗にてお姉さんが1人、また店舗の協力を得て1人のコーディネーターを育てていくということが
セオリーだったのですが、現在は様々な部署で全員を育てていくという教育方法に変わりました。
方法はオンライン・店舗で対面方式で行うかどちらかになります。

オンラインのロープレでは電話の受け答えやDress the lifeの基礎についてや、商品に関しての知識を深めること、
各店にある接客の台本の読み合わせなど、オンラインでできることを主にロープレしていきます。
特に台本の読み合わせはただ読むのではなく、ロボットのようにならないように本当のお客様とお話をしているよう
感情を入れて読んでもらうことを意識していただいてます。

対面でのロープレは実際に私たちがお客様役になって接客の体験をしたり、
着替える順番や接客の際に気を付けるポイント、所作などを意識しながら行っていただきます。
対面ではコーディネーターとして結びにお客様に笑顔で帰っていただくことができるかを軸に、
表情や言葉選び、その場の対応が求められるので臨機応変に対応ができるのかなど
少し厳しいかもしれないですが、細かいところまでチェックさせていただいております。
※ただ厳しいだけでなく、その後のフォローや店舗のお姉さんに報告をしたり、
他愛のない会話も交えて緊張しないようにしているつもりです。笑

新お姉さん制度とまではいかないのですが・・・
【店舗で1人のコーディネーターを育てていく】のではなく、
【会社全体で1人のコーディネーターを育てていく】という方針に変わって、
直接かかわれなかった方たちとかかわれる機会が増え、悩みや相談事などもしやすい環境になったのかなと感じます。
今後もコールセンターの業務がもちろん、各地に新しく入社された方たちとも関わらせていただき、
会社全体でコーディネーターを育てていけたらと思っております。
少しでもブライダルの世界に興味をお持ちいただけましたら、是非ご応募お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。