2025.07.02
入社15年目で得たことPART2
みなさま、こんにちは。
グループマネージャーの谷口です。
前回、私のキャリアに関してご紹介させていただきましたが、ご覧いただけましたか?
こちらです^^
今回は後編です!
天神本店勤務の後、マリゾン店へ異動。
マリゾンの会場は、海の上に建っているため、見渡す限り海で、とっても開放的で素敵な会場です。
インショップですので、JUNOのショップの前でガーデンセレモニーがあり、近くでお客様を見ることができる幸せを日々感じることができました。
これまで、路面店・インショップと様々な店舗でマネージャーとして経験をしてきたので、気持ち的にも少し余裕があったので、店舗の課題を見つけて改善したり、接客台本の作成を行ったり、会場見学に来ている方にどうすれば、JUNOを気に入って頂けるのか模索しながらご案内したり、プランナーの方へ勉強会をしたり、、
とくにこの当時、コロナにより経験したことのない働き方や不安を感じたときもありましたが、自分に出来ることはとにかく全力でおこなっておりました。
また、会社全体の教育マニュアルを作成するプロジェクトメンバーに選ばれて、マニュアルを作成したりと、店舗のマネージャー業務以外にも取り組んでいました。
会場とのコミュニケーションについて、自分の中でずっと苦手意識があり課題だったのですが、苦手なことこそ改善させたいと思い、毎日オフィスにいったりプランナー様とお話ししたりすることで、お仕事以外のお話しやプランナー様の相談に乗ったりと、会場の方ともいい関係を構築することが出来、苦手を改善出来た実感を持てたのもこの時でした。
また、店舗のメンバーとの関係もよく、その結果売上も大きく達成し、キックオフでは、2021年度年間店舗MVPに選んで頂くことができました。私としては、マネージャーになって絶対に取りたかった店舗MVPでしたし、それまで幾度となく取れず悔しい思いをしてきましたが、数字を達成させることは出来ても、自分のマインドが全然足りていなかったからMVPを取れなかったのだと実感しました。
マリゾンでは3年ほどマネージャーをして、上司から「あなたはこの店舗で出来ることをやりきった」と言ってもらい、TTD福岡のマネージャーへ異動することとなりました。
約8年ぶりにTTDに戻ってきて、懐かしさに浸る時間もない程、着任早々大型店らしい忙しさに直面!
コロナアフターで件数が爆発的に増えて(ありがたいことです)、店舗の人員が過去最高に少ない中、全員野球でとにかく目の前のお客様のこと・メンバーのことだけを考えてお仕事をしていました。
今までマネージャーでマネジメントしてきた人員から一気に3・4倍に増えて、一人一人と話すことも意識をしなければ出来なかったり、相談にのっていると2時間があっという間に経っていたり・・・1つの問題が解決した!と思ったら、また新たな問題が起きていたりと、
トラブルもたくさんありましたし、この一年を振り返ると正直記憶がなく、とにかく全員無我夢中でしたが、忙しい中にも笑いがあり、プライベートでみんなで遊んだり、この時のチームはまさに最強でした。
そして過去最高の売上を作ることができ、ここでの私も完全にやりきった!と思ったことを覚えています。
TTDでは、2022年度上半期の店舗MVP・2022年度年間店舗MVPに選ばれることができ、1人では決して乗り越えられないことも、全員野球で同じ方向を向いて走れた時に大きな成果を生み出すことが出来るという成功体験を積みました。その時のコーディネーターも年間MPP・個人優秀賞・新人賞と3名も表彰され、大きな成果を果たせた、本当に濃い1年間でした。
その後、現在の役職である、グループマネージャーとなり、数店舗のマネジメントを行う立場となっております。
私はこの14年、たくさんの店舗でたくさんの挫折を経験してきました。
出来ないこと・きつかったこと・理不尽に感じ納得できないこと。
しかし、出来なかったことやきつかったことはいつか必ず出来るようになりましたし、理不尽と感じていたことは自分が他責になっていたからだと理解しましたし、自分自身の内面も成長したと感じております。
経験してきた、すべてが今の自分の糧となり力となっています。
逃げたい・もっと責任のない仕事をしたいと思って逃げ出すこともできたと思いますが、逃げ出していたらきっと自分の成長もそこで止まっていたに違いなので、そう考えると、、、、恐ろしいです。
入社して15年目がスタートし、ずっと何かにトライし続けていて、任される環境があって、チャレンジし続けているから、飽きずに続けられているのだと思いました。
これからも課題は必ず現れますし、今も日々頭痛がするほど悩むこともありますが、絶対に乗り越えられる。その自信があります。
様々な経験をしてきたからこそ、後輩や部下たちへ自分の言葉で伝えることも出来ています。
これからあたらしく出会う方も、既に一緒に働いている方も、私は自分と関わる人を全員幸せにしたいと思っております。
一緒に働けることを楽しみにしております。長くなりましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました!
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。