2025.08.13
2年目を迎えた今の気持ち
リクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
ST.MARGARET WEDDINGにて ドレスコーディネーターをしております北村と申します。
(写真:右)柏店のコーディネーターとの写真です!
私は2024年に新卒で入社し、今年から入社2年目になります。
今回は入社してから1年経った今の気持ちの変化と、日々お客様と関わる上で気づいた事をお伝えいたします。
❶1年目を振り返った今の気持ち
私は初めに、Authentiqe銀座店に配属されました。
毎日が目まぐるしく過ぎる日々で、沢山のお姉さんから色々と学ばせていただきました。
中学生の頃から志していた結婚式に関わるお仕事に携われるからこそ、緊張と不安、楽しみな気持ちで一杯でした。
実際に入社したあとは多くの研修とロープレを行い日々自分自身と向き合って学ぶ毎日でした。
私は、不器用だからこそ慣れるまでに時間がかかり無意識に人と比べては落ち込んだりしていました。
振り返ってみると、上手く弱音を吐き出す事ができず、自信がない1年目の前半でしたが、
このときの悔しい気持ちが今の私をつくっていると感ます。
1年目の後半からは、千葉県の柏市にある
ST.MARGARET WEDDINGという結婚式場の中にあるJUNOに移動になりました。
ブランドも異なり、路面店からインショップに変わったこともあり、
初めは環境の変化に戸惑いましたが、移動した初日にアソシエイトの方や店舗の皆様に
「ゆっくりでもいいから、自分らしく頑張ればいいんだよ!」と声を掛けていただいたことを鮮明に覚えています。
その言葉をかけていただいた時に、他の人よりも時間がかかっても
私は私らしく目の前のお客様に向き合えばいいと、思えるようになりました。
↑お誕生日に柏店のメンバーからメッセージをいただきました!
そう思えるようになってからは、毎回のお打ち合わせが楽しみで、お打ち合わせを重ねるにつれて
次は違う伝え方をしてみよう!や、この表現の方が素敵に聞こえるかな?など
自分なりに工夫しながら日々アップデートしていくことを意識して過ごしています。
❷自分の届けたい想いは、お客様に伝わること
お打ち合わせを進めていく中で、
自分の言葉が持つ責任というものを強く感じております。
信頼をしてくださっているからこそ、私の言葉でお客様が受け取る印象は良くも悪くも変わります。
「楽しそうに話してくださるから、私もいいなって思ったんです」
「北村さんが心からドレスや結婚式が好きなのが伝わります」
目の前のお客様はもちろん、お取り扱いしている衣装やアイテムを心から素敵と思っていると、
自然とお客様にも伝わるんだな、と改めて実感した出来事でした。
有難いことに新婦様だけではなく、新郎様からも感謝のお手紙をいただくこともあり、
お客様からいただいたお手紙やお言葉は「もっと頑張ろう!」と自分を奮い立たせる
大切な宝物になっております。
自信がなく上手くお打ち合わせが出来ず、陰で悔し泣きをしていた新卒の
1年前では想像していなかったくらい今では沢山のお客様と出会い、
大切なご結婚式のお手伝いをさせていただいております。
それは、本当に有難いことだと思っています。
その中で、私が感じることは
現代は沢山の情報が溢れかえっているからこそ、
自分の言葉や想いを大切にしながら、
「ドレススタイリスト」というお仕事を通して
お客様の人生をさらに彩るきっかけを届けていきたいと強く思います。
そのためには、「誰と一緒にするか」も、
お仕事においてとても大切な部分だと思います。
私は、どんな時も明るく支えてくださる
ST.MARGARET WEDDINGのメンバーが大好きです。
そして、どこの店舗に行っても関わってくださる方が良いな!と思える会社の雰囲気は
とても恵まれているなと日々感じております。
Dress the Lifeに入社をご検討されている方々のお力になれたらと思っております。
皆様と一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。