2025.10.08
私のリフレッシュ休暇・ワーママ編
リクルートブログをご覧の皆様こんにちは。
コールセンター所属の竹内と申します。
DtLのメンバーのリクルートブログをご覧になってご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
DtLでは有給と公休を利用して最大9日間休暇を取得することが出来ます。
一度に取得が難しい場合や、状況に応じて2回に分割して取得も可能です。
※対象期間は繁忙期を除く、6月~9月・12月~2月の間での取得になります。
ブライダルという業種上、正社員で土日祝日全てお休みということは難しく、
私の場合主人と公休の曜日が異なるため、家族でお出かけするタイミングは限られています。
今年はリフレッシュ休暇を活用し、主人の誕生日のお祝いも兼ねて旅行に行ってきましたので
その時のお話をさせていただきたいと思います。
今回の旅は長崎県へ。1番の目的は、「金曜ロードショーとジブリ展」を観ること。
家族みんなが大好きで、特に「千と千尋の神隠し」は長女を妊娠中に長男がセリフを覚える程観ていた
お気に入りのお話であり、また名前の由来でもあるためとても楽しみにしていました!
ジブリ展の展示最終日に差し掛かっている時期でしたので、土日は猛暑の中1~2時間待ちと聞いていましたが、
この日は平日に行くことができたので、待ち時間もなく子連れでもゆっくり観ることができました。
平日休みの良いところですね。
午後はペンギン水族館へ。
キッズスペースなどの休憩場所もあり、こちらも平日効果でほぼ貸し切りで
楽しむことができました。
外がとても暑い日でしたので、恐らく1時間くらいは休憩していていました(笑)
2日目は恐竜博物館へ。
恐竜の骨の模型や、本物さながらの動く模型などすごい迫力に
子どもは大泣きでトラウマ級のクオリティではありましたが、
大人にとっては充実の内容でした。
1泊2日でよく食べ、よく飲み、よく歩き大満足の休暇を過ごすことができました。
リフレッシュ休暇を取得することで、気持ちがリセットされ、
明日からも仕事はもちろん、家事、育児を頑張ろう!と奮い立たされます。
普段はまるっと1日家族との時間を作ることがなかなかできないため、
申し訳なさや葛藤もありますが、このような制度を設けていただいているおかげで
この時間がとても特別に感じています。
今回は5日間取得したので、次の4日間は何をしようか今からとても楽しみです。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。