2025.06.29
新入社員の頃
リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。
関西・柏・つくば・立川・鎌倉エリアを担当しております、グループマネージャーの堀池愛と申します。(右から2番目)
本日は、新人教育や採用面接を進めている中で、自身の新入社員の頃をふと思い出しましたので、当時の様子をお伝えできればと思っております。
私は2017年に中途入社でDress the Lifeに入社をしました。
最初に配属されたのは、Authentique銀座。
Authentique銀座は社内でも規模が大きく、路面店と言ってホテルなどの施設の中にあるショップとは異なり、様々な会場のお客様がご来店されるショップでした。
私は、異業種からの転職だったためDress the Lifeに入社するまでほとんど接客をしたことがなく、まずお客様の前で声を出すことすら怖かった記憶があります。
お客様のお出迎えやドリンク出し、カウンセリングシートの説明など、とっても緊張しながらやっていたと思います。
電話を取るときも、様々な会場のお客様をご案内しているため、お電話口で会場名が聞き取れなかったり、咄嗟に敬語がうまく使えなかったり、自信がないから電話の声も小さく、よく先輩方からご指導をいただいておりました。
コーディネーターとしてのデビューチェックも、緊張からかまったく上手くお話ができず、一度目は残念ながら不合格。二度目でコーディネーターデビューをすることができました。
今ではグループマネージャーとして日々奮闘しておりますが、入社したばかりの頃は本当に失敗ばかりで、迷惑をかけてしまったことや、うまくできない自分に苛立ちもあり毎日のように泣いていました。
そんな時に支えとなるのは、やはりお客様からの感謝の言葉と一緒に働くメンバーの存在でした。
担当したお客様からお礼の言葉・手紙・お品をいただくことが本当に嬉しく、結婚式という人生でたいせつな節目になる日のお手伝いができたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また、一緒に働くメンバーは仕事帰りや休みの日もご飯に行ったりお出かけをして。仕事だけでなくプライベートでも仲良くなれたことも私の心の支えになりました。
素敵な商品・人・お客様に囲まれてお仕事ができることを誇りに思っています。
あの頃描いていたキラキラした自分になれるよう、これからも日々真摯にお仕事に向き合っていきたいなと新入社員研修や採用活動を通して改めて感じております。
ぜひ一緒にDress the Lifeでお客様の人生も自分の人生も彩っていきましょう。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。