2025.07.02
入社して3カ月で感じたこと
いつもリクルートブログをご覧いただき、ありがとうございます。
JUNOシーホーク店の松尾と申します。(写真右)
今回は私が”Dress the Life に入社して感じたこと”
についてお話しをさせていただければと思います。
私は今年の3月に中途入社したため、まだ3ヶ月ほどしか経っておりませんが、その中で感じたことを私なりにお伝えできればと思います。
前職は新卒から約2年間、専門式場のインショップでドレスコーディネーターをしておりました。
元々AntonioRivaのドレスが好きで、そのドレスを扱っているJUNOで働きたいという思いがあり、新卒の際に応募をいたしましたがその当時はご縁がありませんでした。
ですが2年経ってもJUNOで働きたいという思いが心に残っておりましたので、最後のチャンスだと思い、応募させていただきましたらご縁があり現在に至ります。
合格発表の電話があったあの日のことは一生忘れません。
やっと憧れのDress the Lifeで働けるんだ!とすぐに両親や友人に報告をしたことを覚えています^^
入社して良かったと思うことはいくつかございます。
まずは店舗のメンバーに出逢えたことです。
Dress the Life は入社前から“人が良い”というイメージがありましたが
入社後はその考えが覆るぐらい本当に素敵な方ばかりでした。
前職が同業他社とはいえ仕事のやり方が180°違ったためそこに対するギャップもありましたが、分からないことがあれば分かるまで時間をかけてしっかり教えてくださったり、ロープレをした際も一つ一つ的確なアドレスをいただけますので、とても成長できる環境だなと毎度感じております。
職場環境が変わり、働く仲間も変わり、最初は馴染めるか不安に思っておりましたが、すぐにその不安は吹き飛ぶほど寛容で優しい素敵なメンバーばかりですので毎日とても充実しております。
2つ目はスキルアップができることです。
CSチェックといって花嫁や列席などのお衣装合わせに入る前に必ず行うデビューテストがあります。
デビュー前にしっかり知識を身につけることができますのでデビュー後も安心して接客できますし、なにより自分の知識も上がりますのでお客様との会話もより弾んで毎度楽しいお衣装合わせになっております。
Dress the Life に入社したことで、今まで出逢うことのなかった方々に出逢えてより人生が鮮やかになりました。
もちろん楽しいことばかりではなく大変なことも沢山ありますが、自分をより高めていける環境が揃っていると感じます。
本当に温かくて優しいメンバーに囲まれて、お仕事ができることがこの会社に入社して良かったと感じるところです。
日々出逢う沢山のお客様の人生の彩りと、一緒に働く仲間や自分の人生もより彩っていきたいと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。