2025.06.15
2児の母となったわたしのある1日
リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。
この度2回目の育児休暇を経てコールセンターに復帰しました竹内と申します。
本日は2児のママ社員として復帰をした私のある日の1日を書きたいと思います。
育児休暇からの復帰についての記事はこちらを御覧ください。
AM
6:30~7:00 起床
ほぼ子供の寝相で強制的に目がさめます
7:00~7:30 朝食
納豆ごはんやバナナ、おにぎり等簡単なもので済ませますが
レパートリーが決まっているので最近飽きたのか食がなかなか進みません
8:00~ 身支度
自分の身支度と甘えが増した4歳児の着替えも手伝うので
毎朝3人分着替えます
8:30~ 保育園登園
子供の体調がすぐれない時は8:30開院と同時に病院に行った後
登園することもあるので時間がずれ込むこともあります
9:30~ 始業
ここまでで私のHPはすでに50くらいかもしれません(笑)
でも以外と仕事がスタートすると身一つになるので、
業務に没頭できることがリフレッシュの時間でもあります。
PM
17:30 退勤
お迎えに間に合うよう現在は時短勤務をしています
18:00 保育園お迎え
お腹が空いているのですんなり帰ってくれることが多いです
18:30~19:00 夕食
余裕がないときは、出来合いのもののときもあります
なかなか座れないですができるだけ少しでも同じタイミングで私も食べます
20:00~ お風呂・歯磨きなど就寝の準備
子も私も疲れているので1日で1番の山場かもしれません
21:00~22:00 子供たち就寝
ときどき私もここで意思なく就寝します、、、
お風呂歯磨きが終わると、youtubeタイムが始まるので
寝るまでにもうひと格闘ありますが夢中になっている間に
残った家事をやります
というように子供が1人から2人になると想像以上にてんやわんやな毎日ですが、
買い物はお休みの日に1週間分買ったり、洗濯物は夜にまとめてする等
仕事と家庭を両立すべく日々試行錯誤しています。
どうやったら効率よくことが進むかを考えるのは意外と好きかもしれません。
日々大変だな、しんどいなと思うことでも、
今こうやって文字に起こしてみると不思議と笑えてくるものです。
これは仕事にも当てはまる事かもしれません。
自分の心の中から気持ちを出してみるとちょっとすっきりします。
毎日このように進むことのほうが少ないですが、、、
復帰前は不安でいっぱいだった私ですが、なんとかなっています。
困ったときは相談できる仲間もいます。
これからママで転職される方、ママで復帰をされる方の少しでも参考になれば幸いです。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。