RECRUIT BLOG

2025.08.19

同期という存在

リクルートブログをご覧の皆様
JUNO天神本店に新卒で入社した植田雛乃と申します。(写真中央)

私は2025年4月に入社したばかりですが、その中で一番感じてきたことをぜひ皆様にもお伝えしたいなと思っております。

それは同期という存在の大きさです。

私は店舗の中に新卒の同期が1名、中途入社の同期が1名の計3名が配属され、3人で常に鼓舞し合いながら接客デビューに向けて励んでいました。

練習を重ねる中で、なかなかうまくできずに悔しい思いをしたり、練習後のフィードバックを受けてできない自分を攻めてしまったりと、心が折れそうになる瞬間がありました。

ただ、そんなときに支えてくれるのは同期でした。

同じ店舗で働く同期はご飯に誘ってくれて、さらには店舗が異なる他府県の同期まで。

自分も悩み、しんどいはずの時期であっても、同期は常に励まし、元気を与えてくれました。

ときには他店舗の同期の予約を確認して「この子も頑張っているから私も頑張ろう!」と思う瞬間があり、後日そのことを報告すると、「それ私もしてる!」と笑い合うこともありました。

また、うまく行ったときはまず一番に同期に報告し、
「すごいね!頑張ったね!嬉しい報告をありがとう!私も頑張れる!」
このような、お互いがポジティブになれるような声掛けをしてきました。

入社するまでは、会社の中で同期ってどんな存在になるんだろう、どんな人がいるのだろうと不安に思っていましたが、Dress the Lifeのメンバーは本当に素敵な人ばかり。

ですのでそれは同期も同じ。

最初に出逢ったときから同期はみんな素敵でいつも輝くような笑顔なんです!

今でも出逢った日のことはみんなが覚えています。

初めて同じエリアの同期に出逢ったランチ会、内定式・内定合宿でのワークやBBQ、入社式、集合研修、研修に行くまでの道のり…本当に本当に思い出がたくさんです。

いつでも支えてくれる同期には本当に感謝しかないです。

ただ、支えられているだけではきっとこの関係は成り立たないと思います。
同期が悩んでいるときには私自身も連絡を取り合ったり、相談に乗ったり。
この関係ってとても素敵ですよね。

今の私の一番の楽しみは、同期でディズニーランドに行って、お泊まりすること!
日程は決まってなくてもすでにワクワクが止まらないです…

Dress the Lifeに入社すると素敵なメンバーが温かく迎え入れてくれます。

ぜひ皆さんも同期という温かい存在に囲まれながらこのDress the Lifeで関わるすべての方の人生を彩りませんか?

お会いできる日を心よりお待ちしております。

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX