RECRUIT BLOG

2025.08.11

リフレッシュ休暇の過ごし方

リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。
JUNO.Fiore Bianca熊本店でドレスコーディネーターをしております、三好と申します。
(写真左)

本日は、リフレッシュ休暇の過ごし方についてお話致します。

2023年4月に新卒として入社し、日々お客様のご案内や事務業務等充実した時間を過ごしております。
DresstheLife では、最大9日間のおやすみを頂きリフレッシュできる時間を作れる制度があります。
連休を利用し海外旅行へ行く人や、実家へ帰省する人過ごし方はそれぞれです。

私は今年リフレッシュ休暇を利用し、小学生からの幼なじみと香港へ旅行へ行ってきました!
ちょうど、一年前から話し合いを始め、日々忙しい業務のモチベーションとして楽しみに少しづつ計画しておりました。

【1日目】
福岡空港から香港に到着し、ホテルの近くにあった火鍋屋さんでディナーを楽しみました。
もちろん中国語は話せないので、翻訳アプリを使いながらですが、店員さんのおすすめの鍋を頂きました。
香港の方は親日家の方が多く、とても優しく親切でした!

【2日目】
こと旅1番のメイン、香港ディズニーランドへ行ってきました!
関東に住んでいた頃は月に1度イベントごとにパークへ行くほど、ディズニーランドが大好きな私ですが、初の海外ディズニーが新鮮でときめきが止まりませんでした☆。.:*・゜
ずっと行きたかったFROZENエリアで乗り物もフードも満喫し心が満たされました❄️

【3日目】
香港最終日は大人気観光地の、モンスターマンションとビクトリアピークスへ行きました。

全部が同じくらいの高さで、圧巻されました!
15~19階程度の棟が密集しており、まるで別世界にいるような雰囲気でした。
生活感のあるベランダや、干してある洗濯物さえ、香港のリアルを映していてアートのような空間でした。
映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』の撮影地だそうです!

そして、ビクトリアピークス。
昼間に見上げたモンスターマンションのぎっしりと並ぶ無数の部屋のひとつひとつに、人それぞれの暮らしがあると感じると、ただの建物ではなく、どれも尊く感じました。

まさに“100万ドルの夜景”ただの光ではなくその光の数だけ人がいて、人生があるんだと感動しました。

ブライダルのお仕事をしていると「なかなか長期休暇が取れないのでは?」と懸念されることもありますが、仕事のモチベーションを上手く保つためにリフレッシュ休暇があります✨
日々の業務のモチベーションも上がりリフレッシュできることでプライベートまで充実して過ごすことができます!

ここまでご覧下さりありがとうございました!
皆様もDress the Lifeで、仕事もプライベートも充実させながら一緒に働いてみませんか?

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX