RECRUIT BLOG

2025.05.12

入社15年目で得たこと PART1

みなさま、こんにちは。
グループマネージャーの谷口です。

4月で入社15年目になりました。
まさかこんなに長く働くとは、入社当時は思ってもいませんでしたが(笑)
なぜ、続けているのか?を深ぼった時に、いいも悪いも、たくさんの経験をしてきたなと思っています。

それは、お客様との出会いはもちろんですが、様々な店舗で出会ったメンバー、取引先の方々、そして業務内容など、どのフェーズのときでも、自分自身が仕事をしていて成長している実感を持てていることが大きいかもしれません。

具体的に私の今までの経歴含めて、お伝えしたいと思います!
経歴が長めなので今回は、前編です!

入社時は、THE TREAT DRESSING福岡店に配属され、ドレスコーディネーターを経験したのち、4年目でチーフコーディネーターとなりました。

入社した時から大きな目標はなかったのですが、小目標を掲げるのは好きで
・表彰台に上りたい!→2年目で達成
・チーフになりたい!→4年目で達成

目標達成してこの先どうしようかな・・・・とやりたいことも特になく、
お客様が好き・一緒に働くメンバーが好き・ドレスが好きという気持ちで日々を過ごしていたことを覚えています。

そんな時に、FioreBianca奈良店の立ち上げのマネージャーの内示を頂きました。

まさかの奈良!?となりましたが、今の環境でやりきったと思っていて特に目標もなかったので、もらったチャンスだしチャレンジしてみようと奈良へ行くことを決心!

初めてのマネージャーと初めてのブランド・初めての県外でのひとり暮らしで不安の毎日。
メンバーとも初めましてで、今までやってきたことのやり方が違っていたり、知らない事がたくさんあったりと、日々学ぶことだらけ。

そして責任者としての責任の大きさ、部下の業務負荷を軽減出来ない不甲斐なさなど、マネージャー1年目は記憶にないほど、毎日必死で、この当時は働く楽しさはなく、ただただ苦しい時期でした。

そして、その1年後にはFioreBianca大阪店のマネージャーへ。

大阪店では、奈良店で学んだことをそのまま活かせたり、FREEのお客様も多くいらっしゃったので、自分がコーディネーター時代にやってきたことが活かされたりと、マネージャー2年目となり自分自身にも少しだけ余裕が出来ていたように感じます。

マネージャー1年目とは時とは大きく気持ちの余裕も異なり、マネージャーとしての楽しさ・やりがいを感じ始め、メンバーの成長が自分の喜びになる瞬間もありました。

大阪で2年半程マネージャーをして福岡への異動が決まり、ジュリエッタへ異動(今はクローズしています)。

この時に初めてのインショップを経験し、会場の中に店舗があることがどれだけ素晴らしいことなのか、幸せなことなのか、日々感じることが出来ました。

挙式前のお客様にご挨拶をしに美容室へ行ったり、入場前に「行ってらっしゃい!」と直接お伝え出来たり、会場の一員として一丸となれていましたし、そのパワーをまなびました。

 

その後、JUNO天神本店へ異動。
天神本店では、多くの提携先があるからこそ、たくさんのお客様がいらっしゃることはもちろんのこと、扱う商品数・プラン内容も多く、日々パンクしそうになりながらやっていたことを覚えています。

自分が今まで様々な店舗で経験したことの集結という感じでしたが、それでも覚えることが多く日々勉強という感じでした。

ここまでで入社8~9年ほどです。かなり抜粋したのですが濃いですよね?(笑)
多くの店舗を経験し、大型店・中型店、路面店・インショップと、幅広く携わってきたので、私自身の経験値も上がりましたし、これらの経験が今に繋がっています。

思い返すと、あの時とっても苦しかったことも、出来るようになればなんてことなかったり、だからこそ、同じようなメンバーがいたらサポートも出来ているなと思います。

経験が人を強くするということをまさに実感しております。

Dress the Lifeでは、たくさんのチャレンジする場があります。これぐらいでいいやって思っているとそういう人生になると思うので、Dress the Lifeで一緒に成長し続けませんか?

続きはまた後編をお楽しみに!

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX