RECRUIT BLOG

2025.07.12

休日の過ごし方~好きなことで充実した一日~

リクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
東京ディストリビューションセンターの中橋と申します。


2023年3月にDress the Lifeに入社をし、あっという間に3年目になりました。

まだまだ覚えることが沢山あり勉強を続ける日々ですが、楽しくディストリビューションセンターでの業務を行っております!

東京ディストリビューションセンターでは、土曜日曜がお休みになっているため、毎週決まったサイクルで業務を行い、一週間を乗り越えたらしっかりと2日間の休日を過ごすことができます。

今回は、私が過ごしたとある休日のお話をさせていただきます。
タイトルにあるように、好きなことで充実した1日を過ごしました!

まずは、東京オペラシティーアートギャラリーにて開催されていた『LOVEファッションー私を着替えるとき』へ行ってきました。

こちらの展示会では、京都服飾文化研究財団(KCI)が所蔵する18世紀から現代までの衣装コレクションを中心に展示がされていました。

私は服飾を学んでいたこともありこういった衣装の展示会に何度か足を運んでいるのですが、今回の展示会では、コム・デ・ギャルソン、クリスチャン・ディオール、トモ・コイズミなど今までSNSや雑誌で見たことのある衣装を実際に間近で見ることができ、改めて私はファッションの世界が好きだなあ…と思えた展示会でした!

それと同時に、デザイン・縫製技術・制作背景など、鑑賞しながら浮かんでくる疑問や好奇心が溢れ、帰ったら詳しく調べてみよう、また服飾について勉強してしてみよう…という気持ちになり、好きなもの、興味のあるものへの好奇心から勉強したい!知識をつけたい!と突っ走っていた学生の頃を思い出し、高揚感でワクワクしながら会場を後にしました笑


そして電車を乗り継ぎ表参道にあるスパイラルガーデンへ

スパイラルガーデンでは、エマリーエ(EMarie)のデザイナー エマ理永さんの展示会『エマ理永のドレス造形展 THE DRESS〜それは命が宿る彫刻 究極の造形美を求めて〜』が開催されていましたので、行ってきました!

展示会では、ドラマや映画で着用されていたウェディングドレスや、AIを活用して作られたドレスなど様々なドレスの展示がありました。

建物に入った瞬間から目に入るたくさんのドレスに思わず「すごい…!」と声が出ました。
アクリル版等で仕切られることなく、手を伸ばせば触れられる程の距離でたっぷりじっくりと見ることができ、リボンやフラワーなど一つ一つのパーツはもちろん、全体シルエットの造形美に魅入ってしまいなかなか展示空間から離れることができず…

普段からドレスに囲まれて仕事をしていますが、ドレスは何度見ても飽きることなどなくいつまでもワクワクドキドキさせてくれます。

ドレスに憧れ飛び込んだこのブライダル業界で、自分も働けていることが展示会を通して改めて嬉しくなりました。
普段はあまり外に出る方ではないのですが、展示会だけではなく新しいお洋服のショッピングなどと、とっても充実した1日になりました!

やはりしっかりと休みリフレッシュすることで、また一週間頑張ろうと気持ちを切り替えることができますね。
私が展示会で抱いた好きへの高揚感を、Dress the Lifeの商品を通してお客様にも感じていただきたいと再確認できた休日になりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX