RECRUIT BLOG

2023.06.15

マネジメントって何?

みなさま、こんにちは。
リクルートブログをご覧いただき、ありがとうございます。
第3Groupのグループマネージャーをしております、大西千佳と申します。

本日は、「マネジメント」についてお話させていただきます。

私はこれまで、Fiore Bianca奈良店で1年、Fiore Bianca京都店で2年半の合計3年半
ショップマネージャーを経験させていただき、
今はグループマネージャーとしてはまだ3ヵ月程ですが、
それぞれ違う規模感でのマネジメントを経験させていただいております。

DtLでは早くから責任者という役割を任せていただけるからこそ、
その難しさに直面するタイミングが必ずあります。

特に私は、これまでとにかくリーダー的な役割を避けて生きてきた人間なので、
DtLで初めてリーダーという役割を頂き苦戦することが沢山ありました。
そんな私がこの約4年間でのマネジメント経験を経て
大切にしていることが3つありますので、紹介させていただきます!

①お客様目線を第一に考えること

責任者であると、普段から些細なことで合っても判断しないといけない場面が沢山あります。
すべき仕事は沢山ありますが、そのどんな仕事の中にも「判断」は付いて回ります。

それまで、責任者でなければ容易に考えられた内容でも、
「責任者」という鎧をまとうだけで、その責任が重荷になり、迷いが生まれてしまうこともあります。

判断する経験を増やすことが、大きな武器の一つにはなりますが、
その考えの軸になるものを持っておくと、自分の考えに自信を持てるようになります。

私にとってのその軸が、「お客様目線を第一に考えること」です。

私たちのお仕事の先には常にお客様がいらっしゃるので、
お客様目線を忘れしまうことが一番危険なこと。
だからこそ、何を判断する場合にも必ず、「お客様目線で考えられているか」を軸に判断します。

②一緒に働くスタッフの成長にも失敗にも責任を持つこと

マネジメントの大変さは、数字を作る大変さ、店舗の業務を管理する大変さ、等々いろいろありますが、
やはり一番大切なのは、スタッフが成長できる環境を促し、店舗全体で同じ方向を向くことだと思います。

会社というのは、基本的には似た想いを持った人材が多いものの、本当に十人十色。
学校とは違い、一緒に働く人を選ぶことはできませんし、
マネージャーである自分がどう関わるかで、スタッフ一人一人の成長具合には大きな差が生まれます。

だからこそ、「あの子はできない、成長しない」と他人事にせず、
常に自分事として「どうやったら成長できるか、なぜ成長させてあげられていないのか」を考え、
その子が次同じ失敗をせず、この失敗から学びを得られる環境を作ることを
私は意識して関わるようにしております。

また、会社が取り組もうとしていることを、店舗にどう落とし込むか、ということも
自分がしなければ、店舗メンバーは成長の機会を失ってしまうかもしれない、
というある意味危機感にも近いような責任感を持って、取り組むようにしております。

③感情で判断しないこと

上司という立場で関わる中で、自分が気分の浮き沈みを出してしまったり、
判断をする時に感情が前に出てしまうと、その時々で対応が変わってしまうことになる為、
部下からすると、必要のない気遣いをしてしまうことになります。

仕事やお客様のことに集中してもらう環境を作ることが上司としてやるべきことだと思うので、
感情で判断することはないように、日ごろから心がけ、接しております。

このブログが皆様の参考になるかは分かりませんが、
私が大切にしていることを紹介させていただきました。

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

会社説明会&ドレスショップ見学会のご案内 Dress the Lifeでは、2月に会社説明会&ドレスショップ見学会を実施いたします。
新卒・中途不問!どなたでもお気軽にご参加ください。
みなさまにお会いできることを心から楽しみにしております。

BACK TO INDEX