COLORFUL
想いを実現できる環境が、
ここにはあります
DRESS
YOUR LIFE

HRとして採用を担当していますが、実は1年という期限付き。「エクスチェンジプログラム」という当社の制度を利用して、いまの部署にきました。この制度は、店舗で働くメンバーが、1年という期間限定で本部の特定の部署にチャレンジできるというもの。根本にあるのは、やりたい仕事にチャレンジできる機会を増やし、メンバーの自己成長を促したいという想いです。新しい仕事に挑戦してみることで、いまの自分に足りない部分が見えてくる。本部の仕事を経験することで、コーディネーターの仕事にもきっと学びがあるはずです。そんな考えから最近できたのが、この制度。たまたま関心のあったHRの部署で募集があったので、少し迷いながらも手を上げたんです。

人事の仕事に関心をもつようになったのは、DtLの選考を受けているとき。面接が進むにつれて、いつしか自分も採用に携わりたいという想いがふつふつと湧いてきて。例えば、初めて店舗で面接をしていただいたとき、「ドレスを見てもいいですか?」と聞いてみたら、「ぜひぜひ、せっかくだから案内するね」と笑顔で応えてくださって。時間をかけてドレスの一つ一つを説明してくださり、表に出ていないドレスまで丁寧に紹介してくれたんです。他にも最終面接の少し前には「DtLで主催するドレスショーがあるから、もしよかったら来てみない?」とお誘いいただいたり…。ひとりの応募者をこんなにも大事にしてくれるんだと、身を持って体感して。この人たちと働きたい、そして将来的には私自身も、この会社の採用に携わりたいと思うようになったんです。


HRに異動して約3ヶ月。先輩方にフォローいただきながらですが、内定者フォローやインターンシップの運営などをすでにメインで任せていただいています。目標としている先輩方にはまだ遠く及びませんが、やりたかった仕事に挑戦できていることがすごく幸せです。私の他にもきっと心の中に「やってみたい!」という想いを秘めている子はたくさんいると思います。DtLは声を上げたら、チャンスをくれる会社。みんなにもどんどん発信してほしい。「エクスチェンジプログラム」の第一号として、私自身が、その子たちが一歩踏み出すきっかけになれるように、この1年で自分の力を最大限、発揮できたらと思います。